Phantom Pain

曖昧さ回避 この項目では、T.M.Revolutionのシングルについて説明しています。その他の用法については「ファントムペイン」をご覧ください。
Phantom Pain
T.M.Revolutionシングル
初出アルバム『天(#1)』
B面 Count ZERO (Re:boot)
臍淑女 -ヴィーナス- (Re:boot)
リリース
規格 12cmCD+DVD(初回限定盤)
12cmCD(通常盤)
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコード
作詞・作曲 井上秋緒(作詞)
浅倉大介(作曲・編曲)
プロデュース 西川貴教
チャート最高順位
年表
突キ破レル -Time to SMASH!
(2014年)
Phantom Pain
(2014年)
DOUBLE-DEAL
(2015年)
ミュージックビデオ
「Phantom Pain」 - YouTube
テンプレートを表示

Phantom Pain」(ファントム ペイン)は、2014年9月3日にリリースされたT.M.Revolutionの27枚目のシングル。発売元はエピックレコード

概要

本人出演の池田模範堂「デリケアエムズ」CMソングに使用され、累計売上は1.6万枚(オリコン調べ)を記録した[1]

2005年にリリースされた「vestige -ヴェスティージ-」以来、9年ぶりのバラードシングル。

オリコン週間シングルチャートでは初登場12位を記録。1997年の「LEVEL 4」以来、17年ぶりにトップ10入りを逃した。これにより5枚目の「HIGH PRESSURE」より継続していたシングル連続トップ10入り獲得数は22作[2]で途切れた。

カップリングには「臍淑女 -ヴィーナス-」「Count ZERO」のライブアレンジバージョンが収録。

CMバージョン

CMバージョンも井上秋緒浅倉大介による書き下ろしだが本作と歌詞が異なる[3]

...切なくて
掻きたい
でも掻けない
今こそ股間へ
デリケアエムズ[3]

当初のCMの企画は、過去にリリースされた楽曲を使用したコミカルな内容だったものの[4]、「元になる曲があって、そこに時を経て違う歌詞を乗せるっていうのはありがちかな」と思った西川の提案で、当初の企画をコミカルな内容からバラードへ変更し、本作を元にしたオリジナル曲が制作された。「リリックだけそれ(CM)用のものに替えるのはどうかなと。要は、本来の順番を逆にするというか、替え歌から先に出す、みたいなことができたら面白いんじゃないかな」と思い提案したという[5]

CMバージョンは5月10日から先行放送され、その後Twitter上では「#股間の歌」というハッシュタグが付けられた[6]。これについて西川はTwitterで「あの曲は『Phantom pain』って曲名なんですからね!「股間の歌」じゃないですよ!」とツイートしている[7]

収録曲

CD

作詞:井上秋緒 作曲・編曲:浅倉大介(特記以外)

  1. Phantom Pain [4:21]
    • 出版社:ソニー・ミュージックパブリッシング
  2. Count ZERO (Re:boot) [4:44]
    • 編曲:大島こうすけ
    • 出版社:ソニー・ミュージックパブリッシング
  3. 臍淑女 -ヴィーナス- (Re:boot) [5:13]
  4. Phantom Pain (Original Backing Track)

DVD(初回生産限定盤)

  1. 「Phantom Pain」Music Video
  2. 「Phantom Pain」TV-SPOT

楽曲の収録アルバム

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b オリコンランキング情報サービス you大樹
  2. ^ the end of genesis T.M.R. evolution turbo type D名義でリリースされたシングルやコラボレーションシングル、スプリットシングルを含めると28作
  3. ^ a b デリケアM's「バラード」編 CM情報|CMギャラリー|池田模範堂 CMのこぼれ話・歌詞から参照 - アーカイブ
  4. ^ “Phantom Pain - ナタリー”. natalie.mu. 2014年9月10日閲覧。
  5. ^ “【インタビュー】T.M.Revolution、新曲「Phantom Pain」で「T.M.R.の使命が全う出来たかな」”. barks.jp. 2014年9月10日閲覧。
  6. ^ “T.M.Revolution ハッシュタグ「#股間の歌」まで出来た話題の新作MV公開”. billboard-japan.com. 2014年9月10日閲覧。
  7. ^ twitter - 2014年8月3日

外部リンク

  • ソニー・ミュージックエンタテインメントによる紹介ページ
    • 初回生産限定盤
    • 通常盤
メンバー:西川貴教、加えてこのプロジェクトに関わる者全員。
シングル
T.M.R.
T.M.R-e
配信
コラボレート

1. Preserved Roses(T.M.Revolution×水樹奈々) - 2. 革命デュアリズム(水樹奈々×T.M.Revolution)

スプリット

1. Count ZERO|Runners high(T.M.Revolution|SCANDAL)

アルバム
オリジナル
T.M.R.

1. MAKES REVOLUTION - 2. restoration LEVEL→3 - 3. triple joker - 4. The Force - 5. progress - 6. coordinate - 7. SEVENTH HEAVEN - 8. vertical infinity - 9. CLOUD NINE - 10. 天

T.M.R-e

1. Suite Season

ミニ
ベスト

1. B★E★S★T - 2. The Complete Single Collection of T.M.Revolution 1000000000000 -billion- - 3. T.M.REVOLUTION SINGLE COLLECTION 96-99 -GENESIS- - 4. 2020 -T.M.Revolution ALL TIME BEST-

リミックス
セルフカバー

1. UNDER:COVER - 2. UNDER:COVER 2

ライブ

1. T.M.R. LIVE REVOLUTION 11-12 -CLOUD NINE-

コンピレーション
映像作品
DVD

LIVE ARENA 2000 A.D. Special DVD Version※ - 0001 - The Summary-Summarize (1 - 2 - 3 - 4) - LIVE REVOLUTION '02 -B★E★S★T- SPECIAL -SUMMER CRUSH 2002- - SONIC WARP the Visual Fields - SEVENTH HEAVEN T.M.R.LIVE REVOLUTION'04 - 10th Anniversary Complete Visual Collection of T.M.Revolution『1000000000000』-billion- - LIVE REVOLUTION'06-UNDER:COVER-

VHS

VIDEO MAKES REVOLUTION - LIVE REVOLUTION.1-MAKES REVOLUTION- - VIDEO 維新LEVEL→3 - LIVE REVOLUTION 2-維新LEVEL→3- - video triple joker - LIVE REVOLUTION 3-KING of JOKER- - video the force - LIVE REVOLUTION 4-THE FORCE- - Pictures From Suite Season※ - LIVE ARENA 2000 A.D.※ - 0001

関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集