TOI-175 b

TOI-175 b
TOI-175 bの想像図
TOI-175 bの想像図
星座 とびうお座
分類 太陽系外惑星
サブアース
発見
発見日 2019年[1]
発見者 TESS[1]
発見方法 トランジット法[1]
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 0.02191+0.00080
−0.00084
au[2]
離心率 (e) 0.103+0.117
−0.045
[2]
公転周期 (P) 2.2531136+0.0000012
−0.0000015
[2]
軌道傾斜角 (i) 87.71+1.16
−0.44
°[2]
通過時刻 BJD 2,458,366.17067+0.00036
−0.00033
[2]
TOI-175の惑星
物理的性質
半径 0.850+0.061
−0.047
R[2]
質量 0.40+0.16
−0.15
M[2]
平均密度 3.6+1.4
−1.5
g/cm3[2]
表面温度 627+33
−36
K[2]
(354+33
−36
■Template (■ノート ■解説) ■Project

TOI-175 b または L98-59 bは、とびうお座の方向に約35光年離れたところにある赤色矮星TOI-175の周りを公転している、地球火星の中間の大きさを持ち金星の半分程度の質量を持つ太陽系外惑星である[1]。TOI-175系には少なくとも4個(候補となっているTOI-175 fが存在していれば5個)の惑星が存在しており、TOI-175 bはそのうちの一つである。その発見は、アメリカ航空宇宙局 (NASA) のウェブサイト上にて2019年6月27日に発表された。太陽系外惑星探索衛星TESSによって発見された中では最も半径が小さな惑星で、視線速度での観測から測定された質量の値でも最も小さい惑星となっている。

脚注

  1. ^ a b c d Veselin B. Kostov; Joshua E. Schlieder; Thomas Barclay et al. (2019). “The L 98-59 System: Three Transiting, Terrestrial-Sized Planets Orbiting a Nearby M-dwarf”. The Astronomical Journal 158 (1). arXiv:1903.08017v2. doi:10.3847/1538-3881/ab2459. 32. 
  2. ^ a b c d e f g h i Demangeon, O. D. S.; Zapatero Osorio, M. R.; Alibert, Y. et al. (2021). “Warm terrestrial planet with half the mass of Venus transiting a nearby star”. Astronomy and Astrophysics 653: 37. arXiv:2108.03323. Bibcode: 2021A&A...653A..41D. doi:10.1051/0004-6361/202140728. 
主要項目
  • 太陽系外惑星
  • 太陽系外惑星の発見方法
  • 惑星系
  • 惑星を持つ恒星(英語版)
  • 惑星の種類
    地球型惑星
    ガス状
    その他
    形成と進化
    惑星系
    主星
    検出
    探査
    太陽系外惑星探査プロジェクト
    地上


    宇宙空間
    過去
    • MOST (2003年–2019年)
    • SWEEPS (2006年)
    • COROT (2006年–2013年)
    • EPOXI (2008年–2013年)
    • ケプラー (2009年–2018年)
      • KFOP(英語版)
      • HEK
    現在
    計画
    提案
    • ATLAST(英語版)
    • EXCEDE(英語版)
    • HabEx
    • HDST(英語版)
    • FINESSE(英語版)
    • LUVOIR
    • ニュー・ワールド・ミッション(英語版)
    • オリジンズ宇宙望遠鏡
    • PEGASE(英語版)
    中止
    • ダーウィン
    • EChO(英語版)
    • エディントン(英語版)
    • 宇宙干渉計ミッション(英語版)
    • TPF
    関連項目
    居住可能性
    カタログ
    一覧
    発見年別の太陽系外惑星の一覧
    2000年代以前
    2000年代
    2010年代
    2020年代
    その他
    • カール・セーガン研究所(英語版)
    • 太陽系外惑星の命名規則(英語版)
    • EXCEDE(英語版)
    • 銀河系外惑星
    • Small planet radius gap(英語版)
    • 太陽系外地球型惑星の地球力学(英語版)
    • ネプチュニアン砂漠
    • NExSS(英語版)
    • サイエンス・フィクションの惑星(英語版)
    探査機

    天体カタログ
    主な恒星および
    発見した惑星
    (TOI)
    2018年
    2019年
    • 125(b・c)
    • 141(b・c)
    • 175(b・c・d)
    • 193(b)
    • 200(b)
    • 270(b・c・d)
    • 396(b・c・d)
    • 455(b)
    • 562(b・c・d
    • 677(b
    • 1462(b・c・d・e・f)
    2020年
    2021年
    • 175(e)
    • 178(b・c・d・e・f・g)
    • 451(b・c・d)
    • 455(c)
    • 696(b・c)
    • 712(b・c・d)
    • 731b
    • 755(b・c)
    • 1233(f)
    • 1241(b)
    • 1339(e・f)
    • 1749(b・c・d)
    • 1807(b
    • 1827b
    • 2076(b・c・d)
    • 2109(b
    • 2202(b・c)
    • 2257(b
    • 2285(b
    • 2319(b・c)
    2022年
    • 144(d)
    • 174(d・e・f)
    • 455(d)
    • 500(b・c・d・e)
    • 1136(b・c・d・e・f・g)
    • 1246(b・c・d・e)
    • 1339(g)
    • 1452(b
    • 1670(b・c)
    • 1847(c)
    • 2013(b・c)
    • 2180(b
    • 2221(d)
    • 4306(b・c
    • 4599(b・c)
    2023年
    • 700(e
    • 715(b)
    • 731(c・d)
    • 910b
    • 1338(b
    • 1835(b・c・d・e・f・g)
    • 1853(b
    • 2095(b・c)
    • 4010(b・c・d・e)
    • 4481(b・c)
    • 4600(b・c)
    2024年
    一覧
    関連する
    プロジェクト
    その他
    公式サイト

    TESS公式ホームページ

    • 表示
    • 編集