TVジョーカーズ笑

TVジョーカーズ笑
ジャンル バラエティ番組
構成 高平哲郎
景山民夫高田文夫
喰始源高志 ほか
出演者 堺正章
中原理恵
研ナオコ
高見知佳
ほか
製作
制作 田辺エージェンシー
(制作協力)
製作 TBS(製作著作)
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1983年4月17日 - 1983年6月19日
放送時間日曜 20:00 - 20:54
放送分54分
回数9
テンプレートを表示

TVジョーカーズ笑』(テレビジョーカーズしょう)は、TBS系列局テレビ山口(当時フジテレビ系列とのクロスネット局)で放送されていたTBS製作のバラエティ番組である。全9回。TBS系列局では1983年4月17日から同年6月19日まで、毎週日曜 20:00 - 20:54 (日本標準時)に放送。

概要

コント、ゲーム、歌などのコーナーで構成。

裏番組にはNHK総合テレビの『徳川家康』、日本テレビの『久米宏のTVスクランブル』、フジテレビの『オールスター家族対抗歌合戦』があり、番組はそれらへの宣戦布告として「家康久米も真っ青!」なるキャッチフレーズを掲げていた。しかし、全9回の合計平均視聴率は当時のゴールデンタイムでは最低となる2.6%を記録してしまい[1]、1クールで終了。ビートたけし高田文夫は『北野ファンクラブ』内のトークで、この番組の第1回目の視聴率は1.2%だったと発言した。

本番組の放送期間中はプロ野球シーズン真っ只中だったため、『TBS日曜ナイター』(横浜ナゴヤ・広島の巨人ビジターゲーム)の編成によって番組休止となるケースがあり、さらに中部日本放送 (CBC) は中日の、中国放送 (RCC) は広島の対巨人戦以外のホームゲームをローカル放送していたため、この2局の放送対象地域では番組未ネットになることもあった。

出演者

スタッフ

エンディングテーマ

エンディングテーマは、大野方栄がジャズスタンダード「恋人よ我に帰れ」に日本語歌詞を付し、カシオペアをバックにして歌った「Eccentric Person, Come Back To Me」。番組のエンディングは、出演者たちがこの曲に合わせてガラスに息を吐きながら面白い顔をするという内容だった。

この曲は、1983年8月24日にアルファレコードから発売された大野のデビューアルバム『マサエ・ア・ラ・モード』(ALR-28050 / 規格:LP)のB面に収録されている。2014年12月10日にBRIDGE-INC.から発売された同アルバムの復刻盤(規格:ブルースペックCD)にも収録されているが、シングルCD化はされていない。

放送リスト

放送日
(1983年)
サブタイトル 備考
1 4月17日 家康・久米・欽もまっ青!
2 4月24日 迫力 少林寺対堺エイリアン
3 5月8日 堺・ナオコのドタバタ美容室
4 5月15日 ウルトラ一家総出演! 同日のプロ野球ナイター中継の中止によって放送
5 5月22日 今夜は何かが違うぞ!! 最新企画総登場!! 研ナオコの大巨編映画
6 5月29日 今夜のTVはいつもと違う!! 勢揃い漫画女学生
7 6月5日 今夜はとびきり企画!!
8 6月12日 今夜もとびきり珍企画
9 6月19日 とびきり楽しい珍企画

参考:下野新聞縮刷版』下野新聞社、1983年4月17日 - 同年6月19日付のラジオ・テレビ欄。 

脚注

  1. ^ 高田文夫のラジオビバリー昼ズ』2012年12月14日放送分にて[出典無効]
TBS系列 日曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
Gメン'82
(1982年10月17日 −1983年3月13日)
TVジョーカーズ笑
(1983年4月17日−6月19日)
54分単発特番
(1983年6月−1983年9月)

84分単発特番
(1983年10月)
※19:30 - 20:54

日曜ファミリードラマ
(1983年11月6日−1984年3月18日)
現在の出演番組
単発・特別番組
NHK紅白歌合戦
出演
白組司会
日本レコード大賞
補佐
総合司会
その他
過去の出演番組

歌う青春カーニバル - 夜のゴールデンショー - 3000万円クイズ - NTV紅白歌のベストテン - マチャアキ・前武 始まるヨ! - ハッチャキ!!マチャアキ - マチャアキのシャカリキ大放送!! - マチャアキのガンバレ9時まで!! - マチャアキ!するぞー - カックラキン大放送!! - マチャアキ海をゆく - ザ・トップテン - 親子クイズ国語算数理科社会 - TVジョーカーズ笑 - ライオンスペシャル '85春・ファッション!歌う国技館 - SAKAIです〜デザートーク〜 - ザ・サンデー -THE SUNDAY- - 愉快にオンステージ - なるほど!ザ・ワールド - G-STAGE - ゴールド・ラッシュ! - SOUND ARENA - 大相似形テレビ - NHK歌謡コンサート - 王道バラエティ つかみはOK! - 教えてあげない - 超人!コロシアム - チューボーですよ!→新チューボーですよ! - 歌いこみ音楽隊! - 発掘!あるある大事典→発掘!あるある大事典Ⅱ - クイズ!渡る世間は金ばかり?! - 追跡!金運王国 - 素晴らしきドケチ家族 - あっぱれ!日本一 - おウチに帰ろう! - ウルトラショップ - 世界一受けたい授業日テレ系 春秋の特別授業SP) - 解禁!(秘)ストーリー 〜知られざる真実〜 - 笑いの祭典 ゴールドステージ!! - 堺でございます - マジか!?のHOW TOバラエティ 関∞ピース - ペコジャニ∞!

出演テレビドラマ
主な楽曲

さらば恋人 - 涙から明日へ - 街の灯り - 北風小僧の寒太郎みんなのうた) - 今では遅すぎる - この道の果てまでも - SONGOKU - メリーゴーラウンド - 空飛ぶクジラ - 忘れもの - そんなこと言わないで

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
楽曲
シングル
デュエット
NHKみんなのうた出演楽曲
アルバム
オリジナル
ベスト
  • その道・オリジナル14
  • 研ナオコ
  • 研ナオコ オリジナル・ベスト・ヒット 黒いなみだ
  • 研ナオコ オリジナル・ベスト・ヒット
  • あいつのいない夜 研ナオコ ベスト・コレクション
  • めぐりあい
  • BEST SELECTION
  • 研ナオコ THE SPECIAL SERIES
  • 研ナオコ THE BEST
  • SUPER BEST
  • NON STOP 研ナオコ
  • 研ナオコ best
  • Naoko Sings Ballads
  • 研ナオコ BEST HITS〜Memories〜
  • 研ナオコ ベストコレクション
  • 研ナオコ スペシャルベスト
  • 研ナオコ ベストコレクション -花火-
  • My Classics
  • Anthology 研ナオコ BEST
  • 研ナオコ 名曲全集 Singles Perfect Selection
  • LOVE LIFE LIVE Vol.1〜35th Anniversary〜
  • ベスト・コレクション32
  • シングルA面コンプリート
  • カバー作品コレクション
  • シングルB面コンプリート
  • 中島みゆき作品コンプリート
CD-BOX
  • 研ナオコ 〜魅力のすべて〜
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
タモリ(森田一義)
現在の出演番組
レギュラー番組
スペシャル番組
または不定期出演
ミュージックステーションSP
過去の出演番組
テレビ番組
笑っていいとも!
タモリシリーズ
NHKスペシャル
木曜スペシャル
FNSの日
NHK紅白歌合戦
ラジオ番組
テレビドラマ
TBS月曜2時間枠
映画・アニメ
映画
アニメ
音楽作品
楽曲
アルバム
  • タモリ
  • タモリ2
栄典
BIG3
関連人物
関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集