UP選書

UP選書(UPせんしょ)は、東京大学出版会叢書のレーベル。

概要

創刊より276もの作品が出版されている[1]

UP選書の一番古い作品は1967年9月1日に出版された武者小路公秀の『国際政治と日本』である[2]

UP選書の一番新しい作品は2001年12月5日に出版された佐伯胖の『幼児教育へのいざない』である[3]

2015年4月17日より竹内常一の『子どもの自分くずしと自分つくり』がオンデマンド版として出版されている[4]

復刊ドットコムで復刊が希望されている作品には、UP選書で出版された作品も含まれている[5]

脚注

  1. ^ “書籍検索 - 東京大学出版会”. www.utp.or.jp. 2024年2月21日閲覧。
  2. ^ 『国際政治と日本 - 東京大学出版会』。https://www.utp.or.jp/book/b298496.html 
  3. ^ 『幼児教育へのいざない - 東京大学出版会』。https://www.utp.or.jp/book/b298324.html 
  4. ^ 『子どもの自分くずしと自分つくり(オンデマンド版) - 東京大学出版会』。https://www.utp.or.jp/book/b307076.html 
  5. ^ “出版社「東京大学出版会」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)”. 復刊ドットコム. 2024年2月21日閲覧。