ハンス=マルティン・リンデ

画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。2019年5月
ハンス=マルティン・リンデ
生誕 (1930-05-24) 1930年5月24日
出身地 ドイツの旗 ドイツ ノルトライン=ヴェストファーレン州
学歴 フライブルク音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 フルート奏者・指揮者
担当楽器 フルート

   

ハンス=マルティン・リンデ(Hans-Martin Linde, 1930年5月24日 - )は、ドイツ出身のフルート奏者、リコーダー奏者、指揮者[1][2]

経歴

1930年、ノルトライン=ヴェストファーレン州ヴェルネ生まれ。フライブルク音楽院でグスタフ・シェックにフルート、コンラート・レヒナーに合唱指揮を学んだ。

音楽院卒業後は、しばらく故郷の音楽学校でフルートと合唱指揮を教えていたが、次第にリコーダーフラウト・トラヴェルソに興味を持つようになった。1955年からケルン西ドイツ放送局のオーケストラのフルート奏者として勤務。1957年からバーゼル・スコラ・カントルムの教師となり、アウグスト・ヴェンツィンガーの率いる合奏団にフルート奏者として在籍した。1972年にはバーゼル・スコラ・カントルムの同僚たちと「リンデ・コンソート」を結成した。

1976年から1979年までバーゼル音楽院の院長を務め、1979年から1995年まで同音楽院で合唱指揮の講座と音楽院の合唱団の指揮を担当した。

脚注

  1. ^ “ハンス・マルティン リンデ”. 2017年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月23日閲覧。
  2. ^ “Hans-Martin Linde”. 2017年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月23日閲覧。
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • フィンランド
  • ベルギー
  • アメリカ
    • 2
  • ラトビア
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
    • 2
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
    • 2
その他
  • SNAC
  • IdRef