リッジウッドパール

リッジウッドパール
アン・コクラン夫人の勝負服
欧字表記 Ridgewood Pearl
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1992年
死没 2003年
Indian Ridge
Ben's Pearl
生国 アイルランドの旗 アイルランド
生産者 Sean Coughlan (イギリス)
馬主 Anne Coughlan
調教師 John Oxx (アイルランド)
競走成績
生涯成績 8戦6勝
テンプレートを表示

リッジウッドパール (Ridgewood Pearl) はイギリスで産まれたアイルランドの競走馬。世界4カ国で4つのマイルG1に勝利した。1995年カルティエ賞年度代表馬、最優秀3歳牝馬。

経歴

デビューは1994年9月のスプリント戦タワーステークスで、デビュー戦では3着と敗れたが、距離を伸ばした2戦目のウェルドパークステークスで初勝利を挙げた。初勝利後はアサシステークスを7馬身差で圧勝、G1の舞台でもアイリッシュ1000ギニー1着、コロネーションステークス1着と連勝して同世代の牝馬を圧倒し、更には古馬や牡馬に混じってムーラン・ド・ロンシャン賞にも勝利した。しかし5連勝で臨んだクイーンエリザベス2世ステークスでは1番人気を裏切り、バーリに6馬身差をつけられる完敗でマイルカテゴリにおける生涯唯一の敗戦を経験した。その後は渡米してベルモントパーク競馬場ブリーダーズカップ・マイルに出走、1番人気に応えて2馬身差で快勝した。

1995年は6戦5勝2着1回G1競走4勝という成績で、カルティエ賞最優秀3歳牝馬に選ばれるとともに、年度代表馬にも選出された。しかし1995年にはリッジウッドパールの他にも年間無敗でダービーステークスキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス凱旋門賞を勝利したラムタラがおり、リッジウッドパールの年度代表馬選出は物議を醸した。(詳細はラムタラを参照)

引退後は繁殖入りし、母として1997年、98年、02年に仔を産んだ。2003年、バーリの仔を死産した際の出血が原因で死亡した。

競走成績

出走日 競馬場 競走名 距離 着順 騎手 着差 1着(2着)馬
1994.09.11 カラ タワーS 準重賞 芝6f 3着 C.ロシェ 1馬身 Viaticum
1994.09.25 カラ ウェルドパークS G3 芝7f 1着 J.ムルタ - (Oh'Cecilia)
1995.04.22 カラ アサシS 準重賞 芝7f 1着 J.ムルタ 7馬身 (One false Move)
1995.05.27 カラ 愛1000ギニー G1 芝8f 1着 C.ロシェ 4馬身 (Warning Shadows)
1995.06.21 アスコット コロネーションS G1 芝8f 1着 J.ムルタ 2馬身 (Smolensk)
1995.09.03 ロンシャン ムーラン・ド・ロンシャン賞 G1 芝1600m 1着 J.ムルタ 3/4馬身 (Shaanxi)
1995.09.23 アスコット クイーンエリザベス2世S G1 芝8f 2着 J.ムルタ 6馬身 Bahri
1995.10.28 ベルモントパーク BCマイル G1 芝8f 1着 J.ムルタ 2馬身 (fastness)

血統表

リッジウッドパール血統クラリオン系/Discipliner 5×5=6.25%(父内)) (血統表の出典)

Indian Ridge
1985 栗毛
父の父
Ahonoora
1975 栗毛
Lorenzaccio Klairon
Phoenissa
Helen Nichols Martial
Quaker Girl
父の母
Hillbrow
1975 栗毛
Swing Easy Delta Judge
Free Flowing
Golden City *スカイマスター
West Shaw

Ben's Pearl
1985 鹿毛
*タップオンウッド
Tap On Wood
1976 栗毛
Sallust Pall Mall
Bandarilla
Cat o'Mountaine Ragusa
Marie Elizabeth
母の母
Joshua's Daughter
1973 鹿毛
Joshua Welsh Rake
Charybdis
Legal Love *キングスベンチ
Mareeba F-No.14-a

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ、Racing Post
   

01回(1984年) イギリスの旗 ロイヤルヒロイン
02回(1985年) アメリカ合衆国の旗 コジーン
03回(1986年) フランスの旗 ラストタイクーン
04回(1987年) フランスの旗 ミエスク
05回(1988年) フランスの旗 ミエスク
06回(1989年) アメリカ合衆国の旗 スタインレン
07回(1990年) アイルランドの旗 ロイヤルアカデミー
08回(1991年) アメリカ合衆国の旗 オープニングヴァース
09回(1992年) アメリカ合衆国の旗 ルアー
第10回(1993年) アメリカ合衆国の旗 ルアー
第11回(1994年) イギリスの旗 バラシア
第12回(1995年) アイルランドの旗 リッジウッドパール
第13回(1996年) アメリカ合衆国の旗 ダホス
第14回(1997年) フランスの旗 スピニングワールド

第15回(1998年) アメリカ合衆国の旗 ダホス
第16回(1999年) アメリカ合衆国の旗 シリック
第17回(2000年) アメリカ合衆国の旗 ウォーチャント
第18回(2001年) アメリカ合衆国の旗 ヴァルロイヤル
第19回(2002年) フランスの旗 ドームドライヴァー
第20回(2003年) フランスの旗 シックスパーフェクションズ
第21回(2004年) アメリカ合衆国の旗 シングレタリー
第22回(2005年) アメリカ合衆国の旗 アーティーシラー
第23回(2006年) アメリカ合衆国の旗 ミエスクズアプルーヴァル
第24回(2007年) フランスの旗 キップデヴィル
第25回(2008年) フランスの旗 ゴルディコヴァ
第26回(2009年) フランスの旗 ゴルディコヴァ
第27回(2010年) フランスの旗 ゴルディコヴァ
第28回(2011年) アメリカ合衆国の旗 コートヴィジョン

第29回(2012年) アメリカ合衆国の旗 ワイズダン
第30回(2013年) アメリカ合衆国の旗 ワイズダン
第31回(2014年) フランスの旗 カラコンティ
第32回(2015年) アメリカ合衆国の旗 テピン
第33回(2016年) アメリカ合衆国の旗 ツーリスト
第34回(2017年) アメリカ合衆国の旗 ワールドアプルーヴァル
第35回(2018年) イギリスの旗 エキスパートアイ
第36回(2019年) アメリカ合衆国の旗 ユニ
第37回(2020年) アイルランドの旗 オーダーオブオーストラリア
第38回(2021年) イギリスの旗 スペースブルース
第39回(2022年) イギリスの旗 モダンゲームズ
第40回(2023年) イギリスの旗 マスターオブザシーズ

カルティエ賞年度代表馬
   

1991年 フランスの旗 アラジ
1992年 イギリスの旗 ユーザーフレンドリー
1993年 イギリスの旗 ロックソング
1994年 イギリスの旗 バラシア
1995年 アイルランドの旗 リッジウッドパール
1996年 フランスの旗 エリシオ
1997年 フランスの旗 パントレセレブル
1998年 フランスの旗 ドリームウェル
1999年 アラブ首長国連邦の旗 デイラミ
2000年 アイルランドの旗 ジャイアンツコーズウェイ

2001年 アラブ首長国連邦の旗 ファンタスティックライト
2002年 アイルランドの旗 ロックオブジブラルタル
2003年 フランスの旗 ダラカニ
2004年 イギリスの旗 ウィジャボード
2005年 フランスの旗 ハリケーンラン
2006年 イギリスの旗 ウィジャボード
2007年 アイルランドの旗 ディラントーマス
2008年 フランスの旗 ザルカヴァ
2009年 アイルランドの旗 シーザスターズ
2010年 フランスの旗 ゴルディコヴァ

2011年 イギリスの旗 フランケル
2012年 イギリスの旗 フランケル
2013年 フランスの旗 トレヴ
2014年 イギリスの旗 キングマン
2015年 イギリスの旗 ゴールデンホーン
2016年 アイルランドの旗 マインディング
2017年 イギリスの旗 エネイブル
2018年 イギリスの旗 ロアリングライオン
2019年 イギリスの旗 エネイブル
2020年 イギリスの旗 ガイヤース

カルティエ賞最優秀3歳牝馬
   

1991年 アイルランドの旗 クーヨンガ
1992年 イギリスの旗 ユーザーフレンドリー
1993年 フランスの旗 イントレピディティ
1994年 アラブ首長国連邦の旗 バランシーン
1995年 アイルランドの旗 リッジウッドパール
1996年 イギリスの旗 ボスラシャム
1997年 アメリカ合衆国の旗 ライアファン
1998年 アラブ首長国連邦の旗 ケープヴェルディ
1999年 イギリスの旗 ラムルマ
2000年 イギリスの旗 ペトルーシュカ

2001年 フランスの旗 バンクスヒル
2002年 アラブ首長国連邦の旗 カジア
2003年 イギリスの旗 ラシアンリズム
2004年 イギリスの旗 ウィジャボード
2005年 フランスの旗 ディヴァインプロポーションズ
2006年 フランスの旗 マンデシャ
2007年 アイルランドの旗 ピーピングフォーン
2008年 フランスの旗 ザルカヴァ
2009年 イギリスの旗 サリスカ
2010年 イギリスの旗 スノーフェアリー

  • 表示
  • 編集