中央大学新聞

中央大学新聞(ちゅうおうだいがくしんぶん)は、中央大学の公認サークルである「中央大学新聞学会」が発行する学生新聞である。

概要

学内の諸問題を始め、学生教職員・部会・イベント・講演会に関する情報など、「中央大学の今」を知るための記事を掲載している。特に、学内記事のほか、学外の著名人、学員[1]の活躍、就職活動情報などといった、多彩な紙面が特徴。「体育連盟」所属の部会活動については、「中大スポーツ新聞部」の発行する「中大スポーツ」を参照のこと。

沿革

1928年昭和3年)に「中大時報」として創刊。以後、中央大学内で最大規模を誇るメディア系部会である。大学公認としては唯一の学生新聞発行団体であり、学内外の様々な情報を、学生自身の手によって報道している。

会是

会是は、「客観 独立 公正」。

発行部数

新聞の発行は、長期休暇期間を除いた4 - 7月及び10 - 12月に行われる。一回当たりの発行部数は約8,000部。

発行した新聞は、主に中央大学多摩キャンパス内の各学部事務室、生協食堂、学生課、Cスクエア、サークル棟などに設置されたラックを通して配布されている(学内で入手する場合は、原則として無料)。 また、学員や学外の読者には、定期購読による発送も行われている(8回分の購読料は1500円(平成23年1月現在))。

所在地

〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1 中央大学多摩キャンパス4号館4336号室

全日本大学新聞連盟

中央大学新聞学会内には、2012年(平成24年)1月1日に設立された「全日本大学新聞連盟」が置かれている。

脚注

  1. ^ 中央大学の卒業生は「学員」と呼ばれる。

関連項目

外部リンク

  • 中央大学新聞Web
  • 中央大学学友会電子報web
  • 中大スポーツweb - ウェイバックマシン(2009年5月1日アーカイブ分)
  • 中央大学辞達学会web
学校法人中央大学
中央大学
学部
研究科
設置校
大学
高等学校
中学校・高等学校
関係校・廃止校
・併合校等
学友会(体育連盟)

野球部 | サッカー部 | 陸上競技部 | 女子陸上競技部 | 水泳部 | ラグビー部 | アメリカンフットボール部 | バスケットボール部 | バレーボール部 | ボート部 | 剣道部 | 柔道部 | フェンシング部 | ボクシング部 | 応援団

学友会(文化連盟)

辞達学会(弁論部) | 新聞学会 | 音楽研究会吹奏楽部

学生研究棟(炎の塔)

経理研究所 | 法職研究室(多摩・市ヶ谷) | 学術研究団体連合会(真法会等の学研連諸団体

キャンパス・施設

多摩キャンパス | 後楽園キャンパス | 市ヶ谷キャンパス | 市ヶ谷田町キャンパス | 茗荷谷キャンパス | 旧錦町校舎 | 旧駿河台校舎 | 旧中央大学講堂 | 旧練馬運動場 | 中央大学駿河台記念館

歴史
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集