愛の灯〜STAND IN THE LIGHT

山下達郎 > 山下達郎の作品一覧 > 愛の灯〜STAND IN THE LIGHT
愛のともしび〜STAND IN THE LIGHT
山下達郎シングル
初出アルバム『COZY
B面 こぬか雨 (LIVE VERSION)
リリース
規格 8cmCDシングル
ジャンル
時間
レーベル MOONeast west japan
作詞・作曲
プロデュース 山下達郎
チャート最高順位
山下達郎 シングル 年表
  • 世界の果てまで
  • (1995年 (1995)
  • 愛のともしび〜STAND IN THE LIGHT
  • (1996年 (1996)
COZY 収録曲
LAI-LA -邂逅-(ライ・ラ)
(9)
STAND IN THE LIGHT –愛のともしび–(スタンド・イン・ザ・ライト) ('98 REMIX)
(10)
セールスマンズ・ロンリネス –SALESMAN'S LONELINESS–
(11)
Joy 1.5 収録曲
二人の夏 ('94 Live Version)
(4)
こぬか雨 ('94 Live Version)
(5)
砂の女 ('94 Live Version)
(6)
EANコード
JAN 4988029616036, ASIN B00005HEKT
テンプレートを表示

愛の灯〜STAND IN THE LIGHT」(あいのともしび〜スタンド・イン・ザ・ライト)は、1996年2月10日 (1996-02-10)に発売された山下達郎(クレジットは“Tats Yamashita & Melissa Manchester”名義)通算28作目のシングル

解説

「愛の灯〜STAND IN THE LIGHT」はフジテレビ系ミュージック・キャンペーン・ソングとして制作された。山下はその経緯を「フジテレビのイメージソングの依頼で誰か外国人の女性とデュエットしてくれって来た企画です。同じレコード会社で考えてたんですが、メリサ・マンチェスターに逢ったこともあったんで、彼女にオファーして快諾いただいて、詞も書きたいというので曲先で渡して書いてもらったんです。彼女はニューヨークの人なんで目指すはアシュフォード&シンプソンで行きました。少しフィラデルフィア・テイストを入れてみたら喜んで書いてくれるかなと」[book 1]と答えている。この曲はアルバムCOZY』収録に際しデータはそのまま細かい音源が差し替えられている。1985年 (1985)から1994年 (1994)まで使っていた自社スタジオ、スマイル・ガレージが湾岸の再開発で取り壊しになり、1996年 (1996)に新たな自社スタジオ、プラネット・キングダムが出来るまでの約2年半、3つ4つのスタジオを転々としていた時期にレコーディングされた。そのためオーディオ的にもうひとつ満足できなかったものの、シングルということで仕方なく出したという。ただ、同期ものなので演奏データと音色データは残っているので、歌と生ギターと生ピアノを残して同期部分を全部プラネット・キングダムで録音し直し、歌に関してもスレーブに入っている切り替えから全部やり直した。歌の切り替えからコーラスのピンポンから全部やり直して、それで音の抜けがだいぶ改善されたという[book 2]

収録曲

  1. 愛のともしび〜STAND IN THE LIGHT ⁄ 山下達郎 & メリサ・マンチェスター  – (5:00)[1]
  2. こぬか雨 (LIVE VERSION) ⁄ 山下達郎  – (3:53)[1]
    • 作詞 : 伊藤銀次 · 山下達郎、作曲 : 伊藤銀次
    • ©1976 Free Way Corp. & Tenderberry Music,Inc.
  3. 愛のともしび〜STAND IN THE LIGHT オリジナル・カラオケ  – (5:00)[1]
  4. 愛のともしび〜STAND IN THE LIGHT (オリジナル・カラオケ〜DUET WITH TATS)  – (5:00)[1]

レコーディング

  • 山下達郎 : Lead & Background Vocals, Computer Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Electric Sitar, Keyboards & Percussion
  • MELISSA MANCHESTER : Lead & Background Vocals
  • 難波弘之 : Acoustic Piano
  • 橋本茂昭 : Synthesizer Operator

クレジット

  • Produced & Arranged by Tatsuro Yamashita

リリース日一覧

地域 タイトル リリース日 レーベル 規格 品番 備考
日本 愛のともしび〜STAND IN THE LIGHT / こぬか雨 (LIVE VERSION) 1996年2月10日 (1996-02-10) MOON / east west japan AMDM-6160 Tats Yamashita & Melissa Manchester”名義。4トラック収録
愛のともしび〜STAND IN THE LIGHT 1995年 (1995) MOON / ATLANTIC 12cmCDシングル PRCD-90125 (MSCD-44) メリサ・マンチェスターへのインタビューを含む5トラック収録したプロモ盤。

収録アルバム

愛の灯〜STAND IN THE LIGHT

# タイトル リリース日 レーベル 規格 品番 備考
1 COZY 1998年8月26日 (1998-08-26) MOON / WARNER MUSIC JAPAN
CD
WPCV-7450 “'98 REMIX”を収録
1998年10月25日 (1998-10-25)
2LP
WPJV-7450~1【完全生産限定盤】

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

書籍

  1. ^ 「山下達郎インタビュー」(日本語)『pause』、新星堂、6-13頁、1999年9月。 
  2. ^ 「SPECIAL INTERVIEW 山下達郎 新作『コージー』を知るためのキーワード10」『サウンド&レコーディング・マガジン』第17巻第10号、株式会社リットーミュージック、1998年10月1日、32-37頁、T1104019100900“KEYWORD 08 REMIX/RETAKE” 

その他

  1. ^ a b c d e “山下達郎/愛の灯〜スタンド・イン・ザ・ライト” (日本語). TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社. 2019年7月11日閲覧。

外部リンク

Warner Music Japan
  • 山下達郎「愛の灯〜スタンド・イン・ザ・ライト」  – DISCOGRAPHY
山下達郎 OFFICIAL SITE
  • 愛の灯(ともしび)〜STAND IN THE LIGHT [1996]  – Discography SINGLE
その他
  • Tats-Yamashita-And-Melissa-Manchester-愛の灯スタンドインザライト-Stand-In-The-Light - Discogs
シングル
山下達郎のシングル
オリジナル
70年代
75年
76年
79年
80年代
80年
82年
83年
84年
85年
87年
88年
89年
90年代
90年
  • 20.Endless Game
91年
92年
93年
94年
  • 26.パレード
95年
  • 27.世界の果てまで
96年
98年
  • 30.ヘロン
  • 31.いつか晴れた日に
99年
00年代
00年
01年
02年
03年
04年
  • 39.忘れないで
05年
08年
09年
10年代
10年
11年
13年
16年
17年
  • 50.REBORN
18年
19年
  • 52.RECIPE(レシピ)
20年代
23年
配信

Let It Be Me (山下達郎&竹内まりや)

アルバム
スタジオ
NIAGARA
RCA / AIR
MOON / WARNER
ベスト
公認・監修
非監修・事後公認
企画
ア・カペラ
サウンドトラック
レア音源集
  • RARITIES
ボックス・セット
ライブ
その他
コンピレーション
  • PACIFIC
楽曲
プロデュース
ラジオ
現在
過去
関連
人物
項目
カテゴリ カテゴリ