新ニッポン探検隊

新ニッポン探検隊!』(しんニッポンたんけんたい)は、内閣府提供のテレビ番組(政府広報番組)である。日本テレビ系列の毎週日曜日午前6時30分から6時45分までの15分間放送されていた(字幕放送)。2002年4月7日開始。事業仕分けでの政府広報に関する予算削減の影響から2010年3月28日の放送をもって終了。8年の放送に幕を閉じた。

全国31局同時ネットで、全てのネット局が上記の時刻に放送されていた。日本テレビ系列局のない沖縄県沖縄テレビで放送)を含め、全ての都道府県で視聴可能だった。

出演者

メイン(隊長)

アシスタント(隊員)

いずれも日本テレビ「男性アナウンサー

その他

  • 前番組は『さわやかニッポン』(土曜日7:45 - 8:00、後に『ズームイン!!サタデー』開始に伴い現在の時間となった)であったが、同番組進行役であった笛吹雅子アナウンサー(当時、後に『NNNニュースプラス1』→『NNN Newsリアルタイム』メインキャスター)の報道局異動に伴い、2002年4月よりタイトル改題及び大幅リニューアルする形で開始された。
  • 番組タイトルの関係上、早見優が「隊長」、アナウンサーが「隊員」ということになっている。
  • 2009年4月5日の放送からはオールロケ番組となった(日本テレビ放送網制作の途中からオールロケに変更された番組は1990年代後期以降なぜか多く、過去にも「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」や「ザ!鉄腕!DASH!!」、「Oh!診」などがある。)。

スタッフ

  • 構成:武田隆
  • 教授の声:高田べんシグマ・セブン
  • ディレクター:斎藤伸晃、前田展宏、磯崎泰久
  • プロデューサー:大島典子(日テレ)、渡辺豊(読売映像)、柴田泉(読売映像)
  • チーフプロデューサー:谷原和憲
  • 制作著作:日本テレビ

過去のスタッフ

  • チーフプロデューサー:大山昌作→政橋雅人→高橋正弘→智片健二→後藤東
  • プロデューサー:大島里美

関連項目

  • ご存じですか - 月曜→木曜と金曜に内閣府提供の「生活ミニ情報」→「くらしナビ最前線」を放送していた。

外部リンク

日本テレビ系列 日曜6:30 - 6:45枠
前番組 番組名 次番組
日曜テレショップ
 - 2002年3月31日
放送時間は6:00 - 6:45
新ニッポン探検隊
2002年4月7日 - 2010年3月28日
皇室日記
2010年4月4日 -
【45分繰下げ】
日本テレビ系列 週末朝の政府広報番組枠
前番組 番組名 次番組
さわやかニッポン
新ニッポン探検隊 
廃枠
シングル

急いで!初恋 - Love Light - アンサーソングは哀愁 - あの頃にもう一度 - 夏色のナンシー - 渚のライオン - ラッキィ・リップス - 抱いてマイ・ラブ - 誘惑光線・クラッ! - Me☆セーラーマン - 哀愁情句 - Tonight - STAND UP - PASSION - CLASH - 西暦1986 - Newsにならない恋 - Love Station - ハートは戻らない - ハートは戻らない(DANCE RE-MIX) - Caribbean Night - Tokio Express - Lonely Liar - GET UP - Yesterday Dreamer - BEAT LOVER - 夕映えの中で - ヘップバーンによろしく - ほほ笑みあえる - SHOOTING STAR - CHANCE 〜めぐりあいを、宝石にかえて〜

アルバム

AND I LOVE YOU - Image - LANAI - Dear - COLORFUL BOX - RECESS - Sincerely - “MUSIC” - WOW! - KIDS - TWIN - - Burning illusion - SHADOWS OF THE KNIGHT - GET DOWN! - WHO'S GONNA COME? - MOMENTS - Delicacy of Love

ベストアルバム
その他の楽曲
出演テレビドラマ
主な出演番組
関連項目
  • 表示
  • 編集