筑北盆地

筑北盆地(ちくほくぼんち)は、長野県中部に位置する盆地である。別名は麻績盆地[1]

地形

東は冠着山、西は岩殿山、南は大沢山、大洞山四阿屋山、北は聖山があり、1,000m級の山々に囲まれている。 盆地の中心を北から南へ麻績川、東条川が流れている。

気候

内陸性盆地であり、寒暖の差が大きく、降雨量は比較的少ない。

  1. ^ 市川健夫「信州学大全」p.3

関連項目

北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方

福岡県筑豊盆地(嘉穂盆地 - 田川盆地 - 若宮盆地) - 黒木盆地 -佐賀県多久盆地 - 武雄盆地 - 嬉野盆地 -長崎県山内盆地 -大分県由布院盆地 - 日田盆地 - 安心院盆地 - 田染盆地 - 竹田盆地 - 三重盆地 - 緒方盆地 - 玖珠盆地 -熊本県阿蘇盆地 - 人吉盆地 -宮崎県加久藤盆地 - 小林盆地 - 都城盆地 - 田野盆地 - 飫肥盆地 - 高千穂盆地 - 鹿川盆地 -鹿児島県大口盆地 - 栗野盆地 - 伊集院盆地 - 川内盆地沖縄県喜瀬武原盆地

カテゴリ カテゴリ