アーリー 大瀧詠一

大瀧詠一 > 大瀧詠一の作品一覧 > アーリー 大瀧詠一
アーリー 大瀧詠一
大滝詠一ベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル BellwoodKING
Solid Records(再発)
プロデュース 大瀧詠一
大滝詠一 アルバム 年表
NIAGARA CM SPECIAL Vol.2 / NIAGARA CM STARS
1982年
アーリー 大瀧詠一
(1982年)
EACH TIME
1984年
テンプレートを表示

アーリー 大瀧詠一』(アーリー おおたきえいいち)は、1982年12月21日に発売された、大滝詠一ベルウッドベスト・アルバム

解説

ベルウッド・レーベル設立10周年記念としてキングレコードがベルウッド音源を使って再編集したアルバム。カセットは1曲多く「五月雨」を収録。 三浦光紀監修、田川律解説。ジャケット・デザインはこのシリーズ統一のものとなっている。

収録曲

SIDE 1

  1. 空飛ぶくじら  – (2:09)
    江戸門弾鉄作詞 / 多羅尾伴内作曲
  2. 恋の汽車ポッポ(第1部)  – (2:14)
    江戸門弾鉄作詞 / 多羅尾伴内作曲
  3. 外はいい天気だよ  – (2:17)
    松本隆作詞 / 大瀧詠一作曲
  4. 田舎道  – (2:36)
    松本隆作詞 / 大瀧詠一作曲
  5. 指切り  – (3:35)
    松本隆作詞 / 大瀧詠一作曲
  6. 五月雨  – (2:20)カセット版のみ収録
    大瀧詠一作詞, 作曲

SIDE 2

  1. びんぼう  – (2:09)
    大瀧詠一作詞, 作曲
  2. 乱れ髪  – (2:19)
    松本隆作詞 / 大瀧詠一作曲
  3. あつさのせい  – (2:46)
    大瀧詠一作詞, 作曲
  4. 空飛ぶウララカサイダー  – (3:32)
    松本隆作詞 / 大瀧詠一作曲
  5. ココナツ・ホリデイ / 大瀧詠一 with ココナツバンク  – (4:42)
    伊藤銀次・大瀧詠一作詞, 作曲

1985年盤

アーリー 大瀧詠一
大滝詠一ベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル BellwoodKING
プロデュース 大瀧詠一
大滝詠一 アルバム 年表
  • アーリー 大瀧詠一
  • (1985年 (1985)
  • SNOW TIME / 大滝詠一、FIORD 7、NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL
  • (1985年 (1985)
テンプレートを表示

解説

LPより7曲多く収録されたほか、ジャケットもCD用に新しくなった。

収録曲

  1. 恋の汽車ポッポ(第一部)  – (2:14)
  2. それはぼくぢゃないよ  – (3:15)
  3. 空飛ぶくじら  – (2:09)
  4. 五月雨  – (2:20)
  5. おもい  – (1:03)
  6. 指切り  – (3:35)
  7. びんぼう  – (2:09)
  8. ウララカ  – (2:11)
  9. あつさのせい  – (2:42)
  10. 朝寝坊  – (2:05)
  11. 水彩画の町  – (2:18)
  12. 乱れ髪  – (2:17)
  13. いかすぜ! この恋  – (2:16)
  14. 田舎道  – (2:36)
  15. 外はいい天気だよ  – (2:17)
  16. 空飛ぶウララカサイダー  – (3:18)
  17. ココナツ・ホリデイ  – (4:32)

2001年盤(LP)

収録曲

SIDE A

  1. 空飛ぶくじら
  2. 恋の汽車ポッポ(第1部)
  3. 外はいい天気だよ
  4. 田舎道
  5. 指切り
  6. それはぼくぢゃないよ
  7. 五月雨
  8. おもい
  9. ウララカ

SIDE B

  1. びんぼう
  2. 乱れ髪
  3. あつさのせい
  4. 空飛ぶウララカサイダー
  5. ココナツ・ホリデイ
  6. 朝寝坊
  7. 水彩画の町
  8. 乱れ髪
  9. いかすぜ! この恋

リリース履歴

# 発売日 リリース 規格 品番 備考
1 1982年12月21日 (1982-12-21) BellwoodKING LP K20A-369 全10曲。
2 CT K20H-413 カセットのみ「五月雨」収録、全11曲。
3 1985年11月21日 (1985-11-21) CD K32X 65 初CD化。全17曲の増補改訂版。
4 2000年7月26日 (2000-07-26) CD KICS 8812 “ベルウッド名盤コレクション”シリーズとしての再発盤。デザイン・ワークがシリーズ統一のものになる。全17曲。
5 2001年6月23日 (2001-06-23) Bellwood / ULTRA-VYBE 2LP BZJS 5007 オリジナル復刻仕様による180g重量盤の完全限定生産。2枚組、全16曲。
6 2012年10月3日 (2012-10-03) Bellwood ⁄ KING CD KICS-91802 三浦光紀総監修による“Bellwood 40th Anniversary Collection”シリーズとしての再発。完全限定プレス盤による紙ジャケコレクション(全11タイトル)。HRカッティング採用。高塚浩一による新規ライナーノーツ付。全10曲のオリジナル・アナログの仕様を可能な限り再現。
7 CD KICS 2593 “Bellwood 40th Anniversary Collection”シリーズとしての再発(全40タイトル)。プラケース仕様。高塚浩一による新規ライナーノーツ付。1985年 (1985)初版のコンプリート・ベルウッド・イヤーズ仕様の全17曲。
8 2014年12月10日 (2014-12-10) LP KIJS-90006 “Bellwood LP Collection”シリーズとして再発(全10タイトル)。180g重量盤による完全限定生産。初発当時のLPジャケット、インナースリーブ等を可能な限り復刻。全10曲。
9 2016年5月25日 (2016-05-25) Bellwood / Stereo Sound CD+DVD-ROM SSPD-001/002 1982年 (1982)にアナログLPとしてリリースされたベスト・アルバムを5本のオリジナル・アナログ・マスターテープから制作し直した限定復刻盤。DVD-ROMには192kHz/24ビットWAVのハイレゾ・ファイルを収録(両ディスクとも同内容の全10曲)。
10 2017年10月6日 (2017-10-06) Bellwood ⁄ KING UHQCD KICS-2626 三浦光紀総監修による“Bellwood 45th Anniversary UHQCD Collection”シリーズとして再発(全20タイトル)。2017年 (2017)最新デジタル・リマスタリング。サエキけんぞうによる新規ライナーノーツ付。全17曲。

外部リンク

KING RECORDS OFFICIAL SITE

  • Bellwood 40th Anniversary Collection KICS-2593
  • Bellwood 45th Anniversary UHQCD Collection KICS-2626
 
KING(1971年 (1971)-1972年 (1972)
シングル
 
Bellwood / KING(1972年 (1972)-1973年 (1973)
シングル
  • 空飛ぶくじら (1972年6月25日 (1972-06-25)
スタジオ・アルバム
  • 大瀧詠一 (1972年11月25日 (1972-11-25)
 
NIAGARA / ELEC(1974年 (1974)-1975年 (1975)
シングル
スタジオ・アルバム
  • SONGS (SUGAR BABE) (1975年4月25日 (1975-04-25)
  • NIAGARA MOON (1975年5月30日 (1975-05-30)
 
NIAGARA ⁄ COLUMBIA(1976年 (1976)-1980年 (1980)
シングル
スタジオ・アルバム
  • NIAGARA TRIANGLE Vol.1 (山下達郎伊藤銀次、大滝詠一) (1976年3月25日 (1976-03-25)
  • GO! GO! NIAGARA (1976年10月25日 (1976-10-25)
  • NIAGARA CM SPECIAL Vol.1 (1977年3月25日 (1977-03-25)
  • 夢で逢えたら (シリア・ポール) (1977年6月25日 (1977-06-25)
  • 多羅尾伴内楽團 Vol.1 (多羅尾伴内楽團) (1977年11月25日 (1977-11-25)
  • NIAGARA CALENDAR (1977年12月25日 (1977-12-25)
  • 多羅尾伴内楽團 Vol.2 (多羅尾伴内楽團) (1978年6月25日 (1978-06-25)
  • DEBUT (1978年8月25日 (1978-08-25)
  • LET'S ONDO AGAIN (NIAGARA FALLIN' STARS) (1978年11月25日 (1978-11-25)
 
NIAGARA / CBS/SONY(1981年 (1981)-1991年 (1991)
シングル
スタジオ・アルバム
その他
(CM集・
インストゥルメンタル・
編集盤等)
ボックス・セット
 
NIAGARA ⁄ Sony Music Records(1991年 (1991)-2014年 (2014)
シングル
リイシュー
  • NIAGARA CM SPECIAL / NIAGARA CM STARS (1995年3月24日 (1995-03-24)
  • SNOW TIME / 大滝詠一、FIORD 7 (1996年3月21日 (1996-03-21)
  • A LONG VACATION 20th Anniversary Edition (2001年3月21日 (2001-03-21)
  • NIAGARA TRIANGLE Vol.2 20th Anniversary Edition / 佐野元春、杉真理、大滝詠一 (2002年3月21日 (2002-03-21)
  • EACH TIME 20th Anniversary Edition (2004年3月21日 (2004-03-21)
  • NIAGARA MOON 30th Anniversary Edition (2005年3月21日 (2005-03-21)
  • SONGS -30th Anniversary Edition- / SUGAR BABE (2005年12月7日 (2005-12-07)
  • NIAGARA TRIANGLE Vol.1 30th Anniversary Edition / 山下達郎、伊藤銀次、大滝詠一 (2006年3月21日 (2006-03-21)
  • GO! GO! NIAGARA 30th Anniversary Edition (2006年9月21日 (2006-09-21)
  • NIAGARA CM SPECIAL Vol.1 3rd Issue 30th Anniversary Edition / NIAGARA CM STARS (2007年3月21日 (2007-03-21)
  • 多羅尾伴内楽團 Vol.1 & Vol.2 (2007年9月21日 (2007-09-21)
  • NIAGARA CALENDAR 30th Anniversary Edition (2008年3月21日 (2008-03-21)
  • A LONG VACATION 30th Edition (2011年3月21日 (2011-03-21)
  • NIAGARA CD BOOK I (2011年3月21日 (2011-03-21)
  • NIAGARA TRIANGLE Vol.2 30th Edition (2012年3月21日 (2012-03-21)
  • EACH TIME -30th Anniversary Edition- (2014年3月21日 (2014-03-21)
 
NIAGARA ⁄ Sony Music Labels(2014年 (2014)- )
シングル
オールタイム・ベスト
ボックス・セット
リイシュー
スタジオ・アルバム
ライブ・アルバム
 
Oo Records(1994年 (1994)-1998年 (1998)
シングル
スタジオ・アルバム
 
NIAGARA ⁄ WARNER MUSIC JAPAN(1994年 (1994),2015年 (2015)
シングル
  • パレード (山下達郎) / DOWN TOWN (SUGAR BABE) (1994年1月25日 (1994-01-25)
スタジオ・アルバム
 
その他(プロデュース作品・提供曲・作品集・編集盤等)
シングル
アルバム
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集